族谱网 头条 人物百科

野间文艺奖

2020-10-16
出处:族谱网
作者:阿族小谱
浏览:374
转发:0
评论:0
历史1941年,财団法人野间奉公会设立和颁奖,二战时曾经中断。1953年,野间文芸奖重开。历届得奖者第1回到第10回第1回(1941年)文芸奖真山青果业绩に対して:学术奖汤川秀树:美术奖:安田韧彦第2回(1942年)受奖者なし(岛崎藤村と徳田秋声に赏金を折半)第3回(1943年)幸田露伴业绩に対して第4回(1944年)受奖者なし第5回(1945年)小川未明业绩に対して第6回(1953年)丹羽文雄‘蛇と鸠’第7回(1954年)川端康成‘山の音’第8回(1955年)无第9回(1956年)外村繁‘筏’第10回(1957年)圆地文子‘女坂’、宇野千代‘おはん’第11回到第20回第11回(1958年)小林秀雄‘近代絵画’第12回(1959年)室生犀星‘かげろふの日记遗文’第13回(1960年)安冈章太郎‘海辺の光景’、大原富枝‘婉という女’第14回(1961年)井上靖‘淀どの日记’第15回(1962...

历史

1941年,财団法人野间奉公会设立和颁奖,二战时曾经中断。

1953年,野间文芸奖重开。

历届得奖者

第1回到第10回

第1回(1941年)文芸奖 真山青果 业绩に対して:学术奖汤川秀树:美术奖:安田韧彦

第2回(1942年) 受奖者なし(岛崎藤村と徳田秋声に赏金を折半)

第3回(1943年)幸田露伴业绩に対して

第4回(1944年) 受奖者なし

第5回(1945年)小川未明业绩に対して

第6回(1953年) 丹羽文雄 ‘蛇と鸠’

第7回(1954年)川端康成‘山の音’

第8回(1955年) 无

第9回(1956年) 外村繁 ‘筏’

第10回(1957年)圆地文子‘女坂’、宇野千代 ‘おはん’

第11回到第20回

第11回(1958年) 小林秀雄 ‘近代絵画’

第12回(1959年) 室生犀星 ‘かげろふの日记遗文’

第13回(1960年)安冈章太郎‘海辺の光景’、大原富枝 ‘婉という女’

第14回(1961年)井上靖‘淀どの日记’

第15回(1962年) 尾崎一雄 ‘まぼろしの记’

第16回(1963年) 广津和郎 ‘年月のあしおと’

第17回(1964年) 中山义秀 ‘咲庵’、高见顺 ‘死の渊より’

第18回(1965年) 永井龙男 ‘一个その他’

第19回(1966年)井伏鳟二‘黒い雨’

第20回(1967年) 中村光夫 ‘赝の偶像’、舟桥圣一 ‘好きな女の胸饰り’

第21回到第30回

第21回(1968年) 河上彻太郎 ‘吉田松阴’

第22回(1969年) 中野重治 ‘甲乙丙丁’

第23回(1970年) 吉田健一 ‘ヨオロッパの世纪末’、江藤淳‘漱石とその时代’(最年少受赏)

第24回(1971年) 庄野润三 ‘絵合せ’

第25回(1972年) 佐多稲子 ‘树影’

第26回(1973年)大江健三郎‘洪水はわが魂に及び’

第27回(1974年)大冈升平‘中原中也’

第28回(1975年) 平野谦 ‘さまざまな青春’、尾崎一雄 ‘あの日この日’

第29回(1976年) 武田泰淳 ‘目まいのする散歩’、三浦哲郎 ‘拳铳と十五の短篇’

第30回(1977年) 中岛健蔵 ‘回想の文学’

第31回到第40回

第31回(1978年)吉行淳之介‘夕暮まで’

第32回(1979年)藤枝静男‘悲しいだけ’

第33回(1980年)远藤周作‘侍’

第34回(1981年) 山本健吉 ‘いのちとかたち’

第35回(1982年)小岛信夫‘别れる理由’

第36回(1983年) 丹羽文雄 ‘莲如’

第37回(1984年) 无

第38回(1985年) 岛尾敏雄 ‘鱼雷艇学生’、丸谷才一‘忠臣蔵とは何か’

第39回(1986年) 上田三四二 ‘岛木赤彦’、大庭美奈子 ‘啼く鸟の’

第40回(1987年) 森敦 ‘われ逝くもののごとく’

第41回到第50回

第41回(1988年) 安冈章太郎 ‘仆の昭和史’

第42回(1989年) 井上靖 ‘孔子’

第43回(1990年) 佐佐木基一 ‘私のチェーホフ’

第44回(1991年) 河野多恵子 ‘みいら采り猟奇谭’

第45回(1992年) 坂上弘 ‘田园风景’

第46回(1993年)日野启三‘台风の眼’

第47回(1994年)阿川弘之‘志贺直哉’、李恢成 ‘百年の旅人たち’

第48回(1995年) 无

第49回(1996年)秋山骏‘信长’

第50回(1997年) 田久保英夫 ‘木霊集’、富冈多恵子 ‘ひべるにあ岛纪行’

第51回到第60回

第51回(1998年)津岛佑子‘火の山―山猿记’

第52回(1999年) 清冈卓行 ‘マロニエの花が言った’

第53回(2000年) 林京子 ‘长い时间をかけた人间の経験’

第54回(2001年) 濑户内寂聴 ‘场所’

第55回(2002年) 高井有一 ‘时の潮’

第56回(2003年) 竹西宽子 ‘赠答のうた’

第57回(2004年) 辻井乔 ‘父の肖像’

第58回(2005年)村上龙‘半岛を出よ’

第59回(2006年) 黑井千次 ‘一日 梦の栅’

第60回(2007年) 佐伯一麦 ‘ノルゲ Norge’

第61回到第70回

第61回(2008年)町田康‘宿屋めぐり’

第62回(2009年) 奥泉光 ‘神器 军舰‘橿原’杀人事件’

第63回(2010年) 村田喜代子 ‘故郷のわが家’

第64回(2011年) 多和田叶子 ‘雪の练习生’

评选委员

第10到14回-石坂洋次郎、伊藤整、龟井胜一郎、川口松太郎、川端康成、中岛健蔵、丹羽文雄、舟桥圣一、吉川英治

第21回-石坂、伊藤、井上靖、大冈升平、河上彻太郎、川口、中岛、中村光夫、丹羽、平野谦、舟桥

第24到29回-石坂、井上、大冈、河上、川口、中岛、中村、丹羽、平野、舟桥、安冈章太郎

第30回-石坂、井上、大冈、川口、中岛、中村、丹羽、平野、安冈

第32回 - 石坂、井上、川口(书面解答)、佐多稲子、中村、丹羽、安冈

第33回到第35回 - 井上、川口、佐多、中村、丹羽、安冈、吉行淳之介

第36回到第37回 - 井上、大江健三郎(第36回欠席)、川口、佐多、中村、丹羽、安冈、吉行

第38回到第39回 - 井上(第39回欠席)、远藤周作、大江、佐多、中村(第39回欠席)、丹羽、安冈、吉行

第40回 - 井上、远藤、大江、佐多、三浦哲郎、丹羽(欠席)、安冈、吉行

第41回到第43回 - 井上(第42回以降欠席)、远藤、大江、佐多(第41回不参加、第43回欠席)、丸谷才一、三浦(第41回不参加)、安冈(第41回不参加)、吉行

第44回到第46回 - 远藤(第45回以降欠席)、大江、大庭美奈子、川村二郎、丸谷、三浦、安冈、吉行

第47回到第48回 -江藤淳、大江(第48回欠席・书面回答)、大庭、川村、三浦、安冈

第49回 - 江藤、大江、大庭(欠席)、川村、河野多恵子、三浦、安冈

第50回到第51回 - 江藤(第51回欠席)、大江、大庭(第50回以降欠席)、川村、河野、坂上弘、日野启三、三浦、安冈

第52回 - 大江、川村、河野、坂上、日野、三浦、安冈

第53回 -秋山骏、大江、川村、河野、坂上、津岛佑子、日野、三浦(欠席)、安冈

第54回到第55回 - 秋山、川村、河野、坂上、津岛、日野(欠席、书面回答)、三浦(第54回欠席、第55回欠席・书面回答)、安冈

第56回到第58回 - 秋山、川村、河野(第58回欠席)、坂上、津岛(第58回欠席)、三浦(第57回欠席)

第59回到第60回 - 秋山、川村、坂上、高树信子(第59回欠席)、高桥源一郎、津岛、三浦(第59回欠席)

第61回 - 秋山骏、坂上弘、高树のぶ子、高桥源一郎、津岛佑子、三浦哲郎

第62回 - 秋山骏、坂上弘、高树のぶ子、高桥源一郎、津岛佑子

第63回 - 秋山骏、佐伯一麦、坂上弘、高桥源一郎、津岛佑子

第64回 - 秋山骏、奥泉光、佐伯一麦、坂上弘、高桥源一郎、津岛佑子、町田康


免责声明:以上内容版权归原作者所有,如有侵犯您的原创版权请告知,我们将尽快删除相关内容。感谢每一位辛勤著写的作者,感谢每一位的分享。

——— 没有了 ———
编辑:阿族小谱

相关资料

展开
发表评论
写好了,提交
{{item.label}}
{{commentTotal}}条评论
{{item.userName}}
发布时间:{{item.time}}
{{item.content}}
回复
举报
点击加载更多
打赏作者
“感谢您的打赏,我会更努力的创作”
— 请选择您要打赏的金额 —
{{item.label}}
{{item.label}}
打赏成功!
“感谢您的打赏,我会更努力的创作”
返回

更多文章

更多精彩文章
打赏
私信

推荐阅读

· 中央公论文艺奖
评选委员从第1回至第5回的中央公论文芸奖的评选委员是渡边淳一、林真理子、鹿岛茂。浅田次郎于第六回开始加入评选委员。历届得奖者
· 顾野王简介南朝梁陈间官员史学家顾野王生平
顾野王(519—581)南朝梁、陈间官员、文字训诂学家、史学家。字希冯,原名体伦,吴郡吴县(今江苏苏州)人,居亭林(今属上海金山),人称顾亭林。历梁武帝大同四年太学博士、陈国子博士、黄门侍郎、光禄大夫,博通经史,擅长丹青,著《玉篇》。顾野王出身吴地名门望族,祖父是顾子乔,梁东中郎武陵王府参军事,父亲顾烜,信威临贺王记室兼本郡五官掾。顾野王从小聪明颖异,9岁曾写成《日赋》,文采可观,领军朱异见了大为惊奇。12岁随父去建安(今福建建瓯),撰成《建安地记》两篇。他博学宏才,天文地理、蓍龟占候、虫篆奇字,无所不通。梁大同四年(538),拜太学博士,不久升为中将军、临贺王府记室参军。侯景之乱,野王回海盐,召募乡党数百人,支援京城。乱平,太尉王僧辩命其作海盐县监。陈武帝时,曾任金威将军、安东监川王府记室参军、府谘议参军。陈宣帝太建年间,迁国子监博士、太子率更令。不久领大著作,掌国史,为知梁史事兼东宫通...
· 新化籍作家晏杰雄获中国文艺评论最高奖
新化籍作家晏杰雄获中国文艺评论最高奖中华晏氏网2014年11月13日佚名11月4至7日,第九届中国文联文艺评论奖颁奖典礼在苏州隆重举行,中国文联党组书记赵实、中国文联副主席夏潮、中国文艺评论家协会主席仲呈祥等出席。新化籍作家晏杰雄专著《新世纪长篇小说文体研究》荣获著作类二等奖,并作为获奖代表应邀出席颁奖典礼。这是晏杰雄继11月1日获得第十四届中国当代文学研究优秀成果奖之后,再次获得国家级文学大奖。中国文联文艺评论奖是由设立的文艺评论最高奖,是在中宣部指导下、由中国文联主办的国家级综合性文艺评论奖,设立于2000年,每两年评选一次,涵盖文学、戏剧、电影、音乐、美术、书法、曲艺、舞蹈、民间文艺、摄影、杂技、电视共12个艺术门类。本届文艺评论奖著作类奖仅设20部,晏杰雄专著位居前列,是本届湖南省唯一的著作类奖,为湖南文学批评赢得了荣誉。晏杰雄系湖南新化人,中国作家协会会员,文学博士,美学博士后,...
· 文艺赏
历届得主第1回-第10回第1回(1962年)第2回(1963年)第3回(1964年)从缺第4回(1966年)金鹤泳“冻える口”第5回(1967年)从缺第6回(1969年)从缺(野中周平受赏辞退)第7回(1970年)黑羽英二“目的补语”、小野木朝子“クリスマスの旅”第8回(1971年)本田元弥“家のなか・なかの家”、后藤みな子“刻を曳く”第9回(1972年)尾高修也“危うい歳月”第10回(1973年)从缺第11回-第20回第11回(1974年)小泽冬雄“鬼のいる杜で”第12回(1975年)阿嘉诚一郎“世の中や”第13回(1976年)外冈秀俊“北帰行”第14回(1977年)星野光徳“おれたちの热い季节”、久野猛“狂いだすのは三月”第15回(1978年)黑田宏治郎“鸟たちの暗のみち”第16回(1979年)冥王まさ子“ある女のクリンプス”、宫内胜典“南风”第17回(1980年)青山健司“囚人のうた...
· 柏家文艺
柏盛敏:新柏家村欢迎你(藏头诗)新时代互联宗亲欢聚柏皇后人思源祭清明家家虔诚宰牛羊献礼村中祠堂香火燃不断欢备美酒迎同宗远亲迎远客共叙宗谱渊源你我为柏氏承前启后柏连生:天下柏姓一家亲――记扬州中华柏氏宗亲大会河北邢台市柏连生(一)金风送爽丹桂香,扬州古城喜气洋。柏氏宗亲四方来,亲情暖融聚一堂。宗亲大会江苏办,柏泰集团赞助帮。会议组织甚严密,方方面面皆妥当。热情周到尽展现,众亲异口同夸奖。欢迎晚宴气氛浓,江淮美食尽品尝。挥毫书名句,引吭高歌奏羽商。祝福大会开成功,与会宗亲乐安康。(二)学海主任主旨讲,总结部署并表彰。修谱建祠起色大,江苏分会树榜样。柏氏宗谱出七卷,一枝独秀获赞赏。振云讲话高清透,族史细述源流长。柏皇氏祖聪慧具,辅佐伏羲官封相。勤劳天下不居功,造福于民美名扬。十四姓氏柏后裔,连同赢姓秦始皇。m桂腾芳遍神州,光前裕后人兴旺。(三)会议圆满心欢畅,血脉情深更加强。互通情况留信息,联络...

关于我们

关注族谱网 微信公众号,每日及时查看相关推荐,订阅互动等。

APP下载

下载族谱APP 微信公众号,每日及时查看
扫一扫添加客服微信